東京 世田谷区内でお医者様をお探しの方へ 梅丘内科は、世田谷区梅丘にある内科クリニックです。親身な診察で、お一人お一人の体の状態をじっくりお聞きし、丁寧な医療を提供します。時間外診療や往診にも対応。ぜひお気軽にご相談ください。

「看護師」・「准看護師」 募集中 交通費規定支給  午前 午後のみ可  

困ったことがあればいつでも気軽に質問ができる環境です。

資格を活かして一緒に働きませんか?
皆様からのご応募をお待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【仕事内容】 クリニックでの看護業務及び、受付事務。

 

【資格・経験】 正看護師または准看護師資格。 ブランクOK。

 

【勤務時間】 平日午前9:00~12:00 午後15:00~18:00

         土曜午前9:00~12:00

         パート勤務の場合、シフト制。        

 

【休日】 水曜日、日曜日。お盆、年末年始休暇(12/29~1/3)

 

【雇用形態】 パート、 シフト相談可。

 

【給与】 時給2000円~

       ※交通費 別途支給

 

【募集方法】 まずはお電話にてご連絡ください。

        その後、履歴書を郵送していただき面接となります。

 

【電話番号】 03-5477-0302

 

【クリニック所在地】 〒154-0022 

             東京都世田谷区梅丘2-28-12

             金武英

 

≪診療時間の変更のお知らせ≫

 2024年4月1日より、午後の診療時間は

 

 3:00~6:00  となります。

 

 よろしくお願いいたします。

 

           金 武英

 

✿ 梅丘内科からのごあいさつ ✿ 

小田急線「梅ヶ丘」駅・「豪徳寺」駅より徒歩5分の閑静な住宅ににある『梅丘内科』です。

循環器内科を中心とした内科一般を診るクリニックです。 

 

慢性疾患(高血圧、糖尿病、気管支喘息、アレルギーなど)から 急性疾患(感染症、急性疾患、急性腹症など)まで診察しております。
また生活相談、健康診断、予防接種なども必要に応じて行っています。
健康保険は各種取り扱っております。

 

さて「内科」とは一般にどのように理解されているのでしょうか。
医師と患者さんとの認識には大きな開きがあるようです。
以下、私が思うところをまとめてみました。

 

① 外科(手術を行う科)に対する用語として非手術的科である。


② 全般的である。すなわち体のある部分的パーツに限定しないで 全体的に診ること。


③ 主に内臓に関する科である。 (心臓、肺、胃腸、腎、肝、血液、神経など)


④ 手法として、視診、触診、問診、検査を通して 患者さんの病態を判断し診療すること、また説明をよくすること。


⑤ 具体的疾患以外にも健康診断、健康相談、生活指導なども行う。 心療内科的な医療も含まれる。


⑥ 「振分(ふりわけ)医」であること。

 

患者さんは、自分の病気はどの科へ行ったら良いか分からないことが多く、その時は内科に行き、専門外来へ適確に誘導します。
この行為を「振り分け」呼びます。
以下のことから内科とは医療全体のコンダクターであり実践的臨床医だと思います。


また常に進歩する医学に遅れることなく学び、探求する姿勢を忘れないことも大事です。
以上のことが内科医の基本的な仕事と思います。

 

近代以前は、医師とは内科医のことであり、病気全般に対応した時代がありました。
医師であれば「何でも診る」が理想であったわけです。
しかし現代では医学の進歩とともに専門科が非常に進み、逆に一人の医師が一人の患者さんの病気さんの病気をすべて診ることは困難な時代となりました。
(例えば大学病院で糖尿病外来と神経内科と2科通院し、近所の内科医から高血圧の薬をもらっているなどは普通に見られます。また癌など患うと外来、内科、放射線科など多くの科に行くことも珍しくありません。)


そういう時代だからこそ逆に当院ではできるだけトータルで診て対応し、全人的に診療しようと思っております。

 

 

金 武英

 

 

診療スケジュール

 

インフルエンザ予防接種について

予約について 

 

当院のインフルエンザ予防接種は原則予約してください。お電話にて受け付けております。

診療時間内に、来院された受付順に接種できます。

ワクチンの在庫状況はお電話でご確認ください。

 

梅丘内科(診療時間 午前9:00~12:00  午後3:00~7:00)

 

【TEL】 03-5477-0302

 

接種費用(消費税込み)について

 

~15歳の中学生まで(区の助成金利用の場合) 

000円(消費税込み)/(1回目)、

2000円(消費税込み)/(2回目) ※助成回数は1~12歳で2回まで。助成回数は1回目接種時の年齢を基準とします。(12歳の時に1回目を接種した方は、13歳になっても2回目接種の費用助成を受けられます。)

※世田谷区 子どもインフルエンザ予防接種費用助成について

 

●高校生~64歳まで

4000円(消費税込み)

 

●65歳以上(世田谷区予防接種予診票をお持ちの方)

2500円(消費税込み)

※世田谷区 高齢者インフルエンザ予防接種について

 

接種回数について

 

13歳未満: 2回(2~4週間の間隔をあけてください。)

13歳以上: 1回

 

新型コロナワクチンとの接種間隔について

 

新型コロナワクチンとそれ以外のワクチンは、互いに、片方のワクチンを受けてから2週間以上空ければ接種できます。なお、原則として同時接種はできません。

 

インフルエンザ予防接種 実施期間 

 

2021年のインフルエンザ予防接種の接種時期を次のようになります。

【接種期間】

●65歳以上の高齢者など定期接種の対象となっている方: 2021年10月1日から

●それ以外の方、一般の方: 2021年11月1日から